おでかけ記録

梅田ルクアのキッズスペースのあるカフェ「ズーアドベンチャー」赤ちゃんには無料エリアも!

梅田の子供の遊び場といえば、梅田のルクアイーレにある「スタジオカフェズーアドベンチャー」がおすすめです!

有料だけど、巨大なプレイグラウンドがあって遊びごたえ満点のカフェだよ~
楽天スーパーセール何を買う?実際の10店舗分のお買い物を紹介します!こんにちは、楽天のダイヤモンド会員歴2年5か月のベルマニです! 2021年最後の楽天スーパーセールも無事10店舗完走することができまし...

梅田のキッズスペース「スタジオカフェ ズーアドベンチャー」

動物オブジェがたくさんの広い店内!

「スタジオカフェ ズーアドベンチャー」があるのはルクアイーレの6階

アトリウム側のエレベーターから降りるとすぐ左手にあるお店です。

店内はかなり広く、テーブル席からソファ席までさまざま。
キッズスペースを併設しているカフェとあって、平日でしたが店内は子連れ客で賑わっていました。セルフサービスのお店なので、お好きな席を確保しましょう。

ベビーカーでの入店OK!

絵本がたくさんディスプレイされていて自由に読むことができます。

店内にはいたるところに動物たちのオブジェが飾られててかわいい~!!

フードメニューは少なめなので要注意

セルフサービスなので、注文は入り口のカウンターでしましょう。

お店に行ってみると、フードメニューはかなり少なめ。

ケーキやパンケーキといったメニューが中心。
お食事系のメニューが無いので注意しましょう。
この日はカフェラテとチョコレートのパンケーキを注文しましたよ。

食事にこだわるのなら”先に他のお店でランチを済ませてから、そのあとにズーアドベンチャーで遊び&お茶をする”という使い方がオススメです。

目玉はなんといっても巨大なキッズスペース

「スタジオカフェ ズーアドベンチャー」の最大の魅力は子供も大喜びの巨大なプレイグラウンドです。

プレイグラウンドは有料。利用方法を解説。

ズーアドベンチャーのプレイグラウンドは有料となっています。

  • 利用料金は最初の30分が500円。
  • 30分を超えると10分ごとに100円の延長料金
  • 土日祝日は延長不可

プレイグラウンドは前金制です。中に入る前に店員さんに声をかけて、30分の利用料金として子ども一人につき500円を支払います。30分を超えて遊んだ場合は、出るときに時間に応じた延長料金を支払うシステムになっています。

  • 利用できるのは身長130cmまで
  • 4歳未満の子供には大人が付き添って入場すること

4歳未満の子供はひとりでは入れないので、大人が付き添いで中に入る必要があります(大人の利用料金は払う必要はありません)。

我が子は1歳児なので一緒に入場して遊んできたよー

ちなみに中で転んだりすると危ないので、入場の際には靴下を脱ぐように指示されました。

プレイグラウンドの内部はどうなってる?

プレイグラウンドは主に3つのエリアに分かれています。

  1. 正面:ボールプールや滑り台のあるアスレチック
  2. 右側:女の子の部屋をイメージしたGirls Play House
  3. 左側:男の子の部屋をイメージしたBoys Play House
通路で結ばれているので3つのエリアは自由に行き来できるよ!

入り口から入って真正面にあるのがアスレチックです。
ボールプールや滑り台、トンネルなどが一体となったアスレチック内部を探索するのが楽しい!

子どもの遊びゴコロを刺激しまくりだね!

ボールプールは近所の支援センターよりもずっと広くて、子どももとっても楽しそうでした!

アスレチックの右にある、Girls Play Houseの内部はこんな感じ!
おままごとセットやキッチンセットなどのおもちゃがところ狭しとならんでいるよ。

鏡台やベッドまである!ガラス張りの大きな窓越しに客席が見渡せます。

こんな乗り物もあったよ!プレイグラウンド内の通路を子どもたちが大爆走!!
よちよち歩きの赤ちゃんはぶつからないように注意したほうがいいかも。

そしてそして、こちらがBoys Play Houseの様子。
キッチンセットや、木製のレールセット、ミニカーのおもちゃがあったよー。

2歳以下の子には無料のキッズスペースも

ズーアドベンチャーには無料のキッズスペースも完備!
2才以下の子が遊ぶことのできるスペースです。

そう広くはありませんが、ぬいぐるみや絵本といったおもちゃもあって楽しそうです。

ズーアドベンチャーのお店情報

店名:スタジオカフェ ズーアドベンチャー ルクア1100店

住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1100 6F

電話番号:06-6151-2158

営業時間:10:00~21:00

プレイグラウンドは10:00~19:00

定休日:不定休(ルクア1100に準ずる)

以上「スタジオカフェ ズーアドベンチャー」についてご紹介しました。

梅田の遊び場といえばグランフロントにあるキドキドなどもありますね。
「スタジオカフェ ズーアドベンチャー」ではカフェで飲食を楽しみながら子どもたちを遊ばせることができるのが大きな特長ですね。

私も子どもがひとりで遊べるようになったら是非また来たいなと思いました。

梅田の子供の遊び場を探している方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいいただき、ありがとうございました!

【タスカジ】家事代行で風呂・トイレ・キッチンを掃除してもらった体験談 毎日家事育児仕事に追われ、余裕がなくイライラ 旦那や子どもは散らかすばかりでまったく掃除してくれない 掃除のやり...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。