知育記録

【100均deモンテッソーリ】画用紙の編み込みのやり方を解説!格子編みで手先を器用にする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モンテッソーリ教育のなかでも定番のアクティビティのひとつ、色画用紙を使った格子編みのやり方をブログでご紹介します。

指先の高度な動きを必要とする「編む」動作。
ある程度指先を上手に使える3歳以降のお子さんに特におすすめのお仕事です。

材料は100均で手軽に揃えられるものばかり!おうちモンテにはぴったり
「くもんのうた200えほん」の口コミ|3歳までに1万曲で賢い子が育つ突然ですが問題です。 有名な童謡の「浦島太郎」ですが、歌詞は何番まであるか知っていますか? 1番や2番までなら歌えても、...

画用紙の格子編みのやり方

用意するもの

  • 画用紙(カラー)
  • 画用紙(黒)
  • はさみ
  • カッター

今回はダイソーで材料を調達しました。
色画用紙は異なる色の入った10色セットが売っているので便利です。

事前準備

まずは色画用紙を1.5センチ幅に細長く切っていきます。
お子さんの好きな色を選べるように、たくさんの色を用意してあげられるといいですね。

次に台紙用の黒画用紙にカッターで切れ目を入れていきます。

今回は2センチ幅の切れ込みを入れました。
お子さんの手先の洗練度合いによって、幅はもっと狭くしても大丈夫です。

事前に鉛筆で枠を描いてから切っていくとキレイにできるよ!

格子編みを編む!

準備した材料を使って、実際に格子編みを編んでいきます。
格子が互い違いになるように、頭を使って考えながら取り組みます。

両手を上手に使える必要があるので、小さな子どもにはこれが結構難しい。
3歳の娘と挑戦してみましたが、「難しい…」「できな~い」と苦戦していた様子。

励ましながら一緒にチャレンジして、なんとか完成しました。
慣れないうちはパパやママが手伝ってあげてくださいね。

画用紙編み応用編。自由なアレンジで楽しもう

指先を洗練させる効果が期待できる画用紙編みは、繰り返しチャレンジしたいお仕事。
楽しく取り組むための工夫をご紹介します。

アレンジいろいろ

完成した格子編みは、おうちの壁などに飾ってあげるととっても喜びます。
他にもバッグや箱などの作品に加工してあげても◎

台紙の色や形を工夫して、季節の制作に活用することもできます。
今回はカラフルなこいのぼりを作ってみました!

「黒×緑」で「鬼滅の刃」の炭次郎の市松模様を作るのも流行っているみたい!

余った画用紙はどうする?モンテッソーリのお仕事いろいろ

余った画用紙は、他のモンテッソーリのお仕事に利用することができます。

じゃばら折りのお仕事

画用紙編みに使ったのと同じ、1.5センチ幅に切った色紙を使います。
直角に重ねた2枚の色紙を交互に折ってじゃばらを作っていきます。

紙バネとも呼ぶそうです。

ネックレスづくりのお仕事

余った画用紙の切れ端をクラフトパンチでくり抜きます。
短く切ったストローと一緒に毛糸を通して、ネックレスが作れます。

クラフトパンチはカーラクラフトのものがサイズ的にちょうど良かったです。

以上、モンテッソーリの画用紙を使った格子編みのやり方についてブログでご紹介しました。

モンテッソーリ教育で使用する教具には価格が高くてなかなか手が届かないものも多いですよね。今回ご紹介したような紙遊びは、100均で気軽に買えるものばかり。

「おうちモンテ」にはとてもおすすめです!

大切にしたい0歳~6歳の「敏感期」。
子どもにはさまざまな経験をさせて、可能性を最大限に引き出してあげたいですね。
読んでくださったあなたの参考になればとっても嬉しいです!

ホームに戻る

国旗カードのおすすめ5選。楽しく遊んで語彙力&記憶力アップ子どもは5~6歳くらいになると、この広い世界や地球、宇宙への興味を持つようになります。 さまざまな国に関心を持ち始めた子どもに触れ...
三つ編み練習用のおもちゃを100均材料で手作り!作り方を解説します3歳の娘は絶賛「三つ編み」にハマっています。  どうも大好きな「アナと雪の女王」に出てくるアナとエルサのキレイなみつあみに魅了され...
佐藤ママ『東大に入るお金と時間の使い方』京大ママが読んでマネしたい点佐藤亮子さんの「東大理三に3男1女を合格させた母親が教える 東大に入るお金と時間の使い方」を読みました。 佐藤ママが語る教育に...
【アレクサ】『アマゾンエコー』使用レビュー|子育て家庭に激推しアイテム!「アレクサってぶっちゃけどう?本当に便利なの?」 アレクサが気になっているけれど、なかなか購入の決め手に欠ける…。 そんな方に向...
「くもんのうた200えほん」の口コミ|3歳までに1万曲で賢い子が育つ突然ですが問題です。 有名な童謡の「浦島太郎」ですが、歌詞は何番まであるか知っていますか? 1番や2番までなら歌えても、...
3歳児に数の概念を教える。ダイソーのおはじきを使った数あそび。3歳の子どもに数の概念を教えるため、ダイソーでおはじきを買ってみました。 ブログでご紹介していきます。 3歳になり、本格的に知育開始...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です