ドリル・教材・カード

しまじろうのワーク「こうさく」2歳3歳のおうち遊びや知育におすすめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは、ベルマニです

コロナウイルスの影響で外出自粛の毎日が続いていますね。
筆者の町でも支援センター、図書館などの普段よく遊びに行く施設はのきなみ休業状態です。早く終息してほしいと願うばかりです。

お出かけができないため、娘とはもっぱらおうち遊びとの毎日。
本屋さんで購入したこどもちゃれんじのワーク「こうさく」には夢中で取り組んでいたのでおすすめです!

内容を詳しくレビューしていきますね!

しまじろうの「こうさく」初めてのワークにおすすめ

こうさく【1】 2・3歳 <こどもちゃれんじ>のワーク (〈こどもちゃれんじ〉のワーク)

こどもちゃれんじのワーク「こうさく」を購入しました。価格は770円です。

知育ドリルっていっぱいあるけど、2歳前半だとできそうなのがまだまだ少ないなー

「2・3歳向け」のワークでも我が家の娘にはまだまだ難しすぎるものも多いです。
「うちの子にもできそうなのはどれかなー?」と本屋さんで吟味して選んだのがこの「こうさく」でした。

シールやクレヨンなど、子どもにとっても既に馴染みのある内容が多くてとっつきやすく感じました。

大好きなしまじろうだし食いつきもすごい!

こどもちゃれんじのワーク「こうさく」の内容

「こうさく」では、大好きなしまじろうや仲間たちがふんだんに登場するワークを通して、さまざまな作業に取り組んでいきます。

  • クレヨン
  • のり
  • ちぎり
  • はさみ

以上のような、手指の巧緻性(こうちせい)を鍛えるワークが詰まってます。
巧緻性とは手先を器用に扱う能力のことで、子どもの脳の発達にも大きく関わっていると言われています。

ワークで遊びながら脳育にも期待!

クレヨンやシールといった簡単なものに始まり、ページを追うごとに「ちぎり」や「はさみ」といった高度なワークにレベルアップしていきます。

2歳と「こうさく」してみた。はさみにも初挑戦!

事前に準備するもの

2歳3ヶ月の娘と「こうさく」のワークに取り組んでみました!
工作なので、いくつか道具が必要になります。

  1. クレヨン
  2. のり
  3. 幼児用はさみ

クレヨンとのりは100均で用意しましたが、はさみはちゃんとしたのを用意したいなと。
ネットでも評判のいい「しまじろう」の幼児はさみを買いました。

しまじろうのワーク「こうさく」はどんな内容?

しまじろうのワーク「こうさく」をすべてやりきりました。

実際に取り組んだ画像などまじえて、ワークの内容を見ていきましょう

序盤はクレヨンやシール貼りといったかんたんなワークからスタートします。
手洗いをするしまじろうに、クレヨンで泡を描いてあげましょうというワークです。

シールを貼ってお弁当をつくるワークです。

シールもたっぷり約110枚もついてて子ども大喜び♪

中盤は「ちぎり」のワークが中心に。
いちごやクリームのシートを手でちぎって、ケーキの上にデコレーションしていきます♡

後半のページになってくると、「はさみ」を使ったより高度な作業になってきます。
はさみで切った具材をのりで貼って、ピザを作りましょうのワークです↓

ピザが完成したあとは、おままごとのお皿とフォークを使って食べる遊びもしたよ!

ページを追うごとに、はさみの難易度も上がっていきます。

  • 1回切り
  • 連続切り
  • 多方切り
  • 曲線切り
最後の方は完全に3歳向けの内容なので、私がかなり手伝いました

良かったところ

しまじろうへの食いつきがすごい

しまじろうへの食いつきがとにかくすごいです。

以前にキャラものではない別のワークを購入したことがあったのですが、正直そのときは見向きもしませんでした。

「こうさく」のワークはフルカラーで、至るところに「しまじろう」や「はなちゃん」などのキャラクターが出てくるので、娘大興奮!!

「しまじろうやる!」と自分からワークを持ってきたのには感動しました

日常生活のシーンについて学べる

「こうさく」ではワークを通して、日常生活のさまざまなシーンについて学べるのが良かったです。

  • 手洗い
  • 料理
  • お弁当
  • 花火
  • 動物
  • 遊園地
  • 誕生日パーティー など多数
ワークに出てくるモチーフをもとに、いろいろな会話や語りかけができたよ

子どもの意外な興味を見いだせた

ワークに取り組む中で、子どもの意外な興味を見つけられたのも良かったです。

例えばはさみは「まだ早いかな~」と思ってこれまで与えていなかったのですが、
今回初めて与えてみると「もっとチョキチョキしたーい!!」とノリノリ!!

はさみを使う娘は、正直危なっかしくて見てられないのですが、
「できた!」「やってみたい!」
という気持ちを尊重したくて、ヒヤヒヤしながら見守っています!笑

もっとこうだったらな~と思ったところ

子どもが大喜びで、10日ほどかけてコンプリートしたしまじろうの「こうさく」。

唯一不満点を挙げるとしたら、後半のはさみワークが2歳には難しすぎた点でしょうか。
市販のワークは「2・3歳向け」など、年齢のくくりが大まかなので、難易度がぴったりの教材を見つけるのはやはり難しいですね。

ちょうど良い難易度のワークを与えたいならば、やはり年齢にぴったり沿った通信制のワークがおすすめです。2歳からの幼児教材『幼児ポピー』は私も試しましたがすごく良かったです。

  • 子どものレベルに合っている
  • コスパが良い
  • シールも多め
【口コミ】2歳からの幼児ポピー『ももちゃん』を無料お試ししてみた感想!勧誘は? 我が家の娘は2歳ということで、そろそろ幼児教育の始めどき。 そこで色々な幼児教材のサンプルを取り寄せて比較検討しているところで...

しまじろうのワークシリーズ

「こうさく」以外にも、こどもちゃれんじのワークは多数発売されています!

2歳以上

3歳以上

4歳以上

以上、こどもちゃれんじのワーク「こうさく」についてレビューしました。

コロナウイルスのせいでどこにも出かけられない、遊びにも行けない毎日。
親も子も参ってしまいますよね。
本屋さんなどで手軽に手に入るワークなら、子どもの知育も兼ねておうちで過ごす時間を豊かにすることができますよ。

親子で楽しく取り組んで、おうち時間を楽しみましょう!

ホームに戻る

佐藤ママ『東大に入るお金と時間の使い方』京大ママが読んでマネしたい点佐藤亮子さんの「東大理三に3男1女を合格させた母親が教える 東大に入るお金と時間の使い方」を読みました。 佐藤ママが語る教育に...
【口コミ】2歳からの幼児ポピー『ももちゃん』を無料お試ししてみた感想!勧誘は? 我が家の娘は2歳ということで、そろそろ幼児教育の始めどき。 そこで色々な幼児教材のサンプルを取り寄せて比較検討しているところで...
国旗カードのおすすめ5選。楽しく遊んで語彙力&記憶力アップ子どもは5~6歳くらいになると、この広い世界や地球、宇宙への興味を持つようになります。 さまざまな国に関心を持ち始めた子どもに触れ...
お風呂がテーマの絵本おすすめ8選!お風呂嫌いの子どもにも効果的な絵本お風呂が苦手なお子さんにおすすめの絵本8選!お風呂の絵本を読んで、お風呂タイムを楽しくしましょう。親子のコミュニケーションや知育にも効果的です。パンダ銭湯やそらのおふろやさんなど、魅力的な絵本がいっぱいです。...
「点描写・点図形」が苦手でできない!教え方の3つのコツを解説格子状に配置された点と点とをつないで、見本と同じ図形を描く「点描写」。 教材によっては「点図形」とも呼びますね。 大人か...
三つ編み練習用のおもちゃを100均材料で手作り!作り方を解説します3歳の娘は絶賛「三つ編み」にハマっています。  どうも大好きな「アナと雪の女王」に出てくるアナとエルサのキレイなみつあみに魅了され...
【100均deモンテッソーリ】画用紙の編み込みのやり方を解説!格子編みで手先を器用にするモンテッソーリ教育のなかでも定番のアクティビティのひとつ、色画用紙を使った格子編みのやり方をブログでご紹介します。 指先の高度な動...
3歳児に数の概念を教える。ダイソーのおはじきを使った数あそび。3歳の子どもに数の概念を教えるため、ダイソーでおはじきを買ってみました。 ブログでご紹介していきます。 3歳になり、本格的に知育開始...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です