子ども用品・子育て便利グッズ

イケアのトロファストで叶えるおもちゃ収納|子供が自分でおかたづけできる!

子どものおもちゃ収納にぴったりなイケアの「トロファスト」の使用レビューをご紹介します。

トロファストは北欧デザインがかわいらしいうえ、小さい子どもでも自分でおかたづけしやすいと評判です。

インスタ投稿でもしょっちゅう見かける、おもちゃ収納の定番品!

イケアの「トロファスト」使用レビュー

ナチュラルな北欧デザイン

イケアのトロファストはなんといってもデザインが良いのがポイント。

デザインがかわいいだけで毎日使ってて嬉しくなります。

【IKEA/イケア】TROFAST 収納コンビネーション, パイン材 ホワイト, ホワイト

色はパイン材とホワイトの2種類。
白もスタイリッシュでいいけど、それ以上にパイン材かわいいよパイン材。

引き出しが多くてたくさん入る

最大9つの引出しが入るトロファスト。

引出しが多いから収納力がバツグンでとにかくいっぱい入る!

我が家ではこんな感じで引出しを使い分けてます。

ファミレスのおまけやハッピーセットのおもちゃみたいな小さなおもちゃにも定位置ができて、お部屋がスッキリしたよ!

カスタマイズができる

トロファストには浅い引出しや深い引出しを自由に組み合わせることができます。

ボックス(引出し)の色も白はもちろん、黒・グレー・ピンク・ターコイズなどいろいろ。

TROFAST トロファスト 収納ボックス ピンク 304.662.76
IKEA (イケア)

おかたづけしやすい

トロファストのボックスは軽いから、小さな子どもでも簡単に出し入れできます。

3歳の娘も遊ぶときは引き出しごと出してきて、遊び終わったら自分でお片付けしてくれるようになりました!

母も片づけの時短になってハッピー!

トロファストは引き出しの上にスキマがあるので、ちょっとした小さなおもちゃならポイっと放り込むことができるのも便利だな~と感じます。

イケアの「トロファスト」実際に使用した人の口コミ

良い口コミ

部屋がスッキリする

おもちゃが一か所にまとまるから部屋がスッキリする。

おかたづけが楽ちん

子どもが自主的に片づけをしてくれるようになった。

本棚としても使える

おもちゃで遊ばなくなっても、別売りの棚板をはめれば本棚としても使える。長く使えるのが良い。

悪い口コミ

ホコリがたまりやすい

スキマがあるから引出しの中にホコリがたまりやすい。

引出しがずれる

引き出しがレールから外れてずれやすい。


トロファストのデメリットとして、「引出しがずれやすい」という声が聞かれました。

我が家ではいまのところ経験はないのですが、たしかに重いものを入れすぎるとずれてしまうことはありそうです。

「重いものは入れないようにする」「引出しに中身を詰め込みすぎないようにする」などの点に気を付けて使用したいですね。

ホコリが気になる方は、別売りのフタも販売されています。

イケアの「トロファスト」部屋が散乱しがちな方にこそおすすめ

放っておくとすぐに散乱しがちな子どものおもちゃ。
散らかってしまうのは仕方がないぶん、片づけしやすい仕組みづくりをしたいですね。

我が家もトロファスト導入前は、常に部屋中におもちゃや小物が散乱して毎日片づけるのが大変でした。今ではひとつひとつのおもちゃの住所が決まっているので、片づけの手間もだいぶ楽になりました。

トロファストのおかげで片づけのストレスやイライラがぐっと減った!

トロファストの使い心地が気になっている方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。