ちょっと小話

保育園の保護者会で会計係を一年間務めた体験談【仕事内容や大変だったこと】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨年度、長女が通う保育園の保護者会で会計係を務めました。
一年間の任期も無事に終わったので、今回はブログでその体験談をシェアしたいと思います。

保護者会の会計ってどんな仕事をするのか、ぶっちゃけ大変なのか気になる方も多いと思います。私の話が少しでも参考になると嬉しいです!

保護者会の会計になったきっかけ

保護者会役員になったきっかけは立候補でした。

というのも、長女の通う保育園では在園中に一度は保護者会役員をしなければならないルールがあったからです。

年長になると入学準備もあり何かと忙しくなるので、まだ負担の少ない年中のうちに…と思って立候補したよ

保護者会役員には、

  • 会長・副会長
  • 会計
  • 書記
  • クラスごとの連絡係
  • イベント係

などいろいろありますが、なんといっても皆が避けたがるのは会長ですよね…。
会長は誰もがやりたがらないのでくじ引きで決定しましたが、あとの係は立候補で決まりました。

会長ほどではないにしても会計係も敬遠される方が比較的多い役割だと思います。
ですが私は特に数字を扱うのに抵抗がなかったので、立候補ですんなり会計におさまりました。

現に会計係に立候補した人は他に誰もいなかったよ

保護者会の会計の仕事内容

会計の仕事内容は、ざっくり分けて二つあります。
一つは、保護者会の入出金の管理。
もう一つは、保育園の行事やイベントに関する費用の支払いです。

保護者会費の集金と返金

一番ボリューミーだった仕事は保護者会費の集金と返金です。

保育園に備え付けてある保護者会専用の鍵付きボックスに、会費徴収袋を投函してもらうことで集金を行いました。また、年度の途中で退園する園児がいるときには、退園月まで月割計算した残りを返金しました。

現金出納帳の記帳

保護者会費の入金があったり、各種支払いを行った場合にはその都度現金出納帳を記帳します。

園によってはエクセルを使って記帳することも多いと思うのですが、通ってる園では代々受け継がれている紙の現金出納帳にアナログで記帳していく感じでした。

立替金の精算・領収書の保管

他の役員さんが保護者会運営のための費用を立て替え払いしてくれることもよくあるので、そのお金を精算します。

領収書は一年分すべて保管しておく必要があるので、立替分のときも忘れず領収書を預かります。

預金通帳・現金出納帳の保管

現金出納帳のほか、保護者会名義の預金通帳、銀行印、キャッシュカードなどの重要書類を預かり、自宅で一年間大切に保管します。

予算案や決算報告書の作成

年度終わりには、一年間の決算報告書と翌年の予算案を作成します。
年度初めの保護者会総会で無事承認を受けて、一年間の会計の仕事は終わりです。

なんといっても会計はみんなのお金を預かって管理するという責任の重い仕です。

幸い、前年度までの歴代の会計さんが作ってくれていたマニュアルがあったので大きなトラブルもなくやり遂げることができました!

保護者会の会計で大変だったこと

「会計」というとやはりお金を扱う仕事なので、敬遠される方がとても多いみたいです。
だけど実際に一年間やってみた感じ、想像していたほど大変でもなかったなぁという感想です。

まだコロナ禍を引きずっている一年だったので、保育園関係のイベントも大幅に縮小されて会計の仕事自体が少なかったのもあるかもです。
その中でも特に大変だったことといえば次のとおりです。

保護者会費の集金と未払いの徴収

一番大変だったことは保護者会費の集金です。
園児たちの数が150人ほどいる園だったので、誰が徴収済で誰が未徴収か管理するのもひと苦労。
保護者会費の額もキリのいい数字(2000円とか)なら楽だったのですが、細かい小銭も数えないといけないため集計がとても大変でした。

すっごく時間がかかったのでぶっちゃけ時給払ってほしいくらいだった…!

保護者会専用の鍵付きボックスに会費徴収袋を投函してもらうことで集金していましたが、口座引き落としにできたらどれだけ楽かと思いました。

また、期限までに会費を提出してくれない保護者さんもたくさんいたので、先生を通じて催促したりとなかなか手間がかかりました。

たびたび銀行に行く必要がある

保護者会名義の銀行口座はネットバンキングに対応していなかったため、保護者会からの各種支払いがあるたびに銀行へ足を運ぶ必要がありました。

特に年度末になると、卒園記念品や進級記念品といったグッズを購入する必要があるので銀行に行く機会が増えるよ

日中は仕事で忙しいのに、その忙しい合間をぬって度々銀行に行く必要があるのはちょっとつらかったです。幸い私は在宅勤務が多かったので、日中もなんとか時間を見つけて銀行に行ってました。

通帳やキャッシュカードを預かるプレッシャー

保護者会の会計は、保護者会のお金を管理する通帳やキャッシュカード、銀行印などの重要書類を一年間自宅で保管する必要があります。

どれも失くしてしまったら大変なことになる…!と思うと、自宅で預かるのもなかなかのプレッシャーでした。

任期が終わって次の会計さんに引き継いだあとの解放感パない!

会計は保護者会費の集金や各種支払いなど大変だったり負担に感じることもたくさんありました。とはいえ、どれも特定の時期にスポット的に忙しくなるだけで、一年を通じてずっと忙しいわけではなかったのでそこはありがたかったです。

保護者会の会計に向き不向きはある?

保護者会の会計に向き不向きはあるのでしょうか?
ぶっちゃけ私はあると思います。
会計の仕事自体は難しいものではないので、数字が得意ではなくても大丈夫です。
私が会計に向かないと思う人は、

  • お金の管理がルーズな人
  • 日中に銀行に行く時間が取れない人
  • パソコン(エクセル)が使えない人

会計は人様のお金を管理するのでとっても責任重大な仕事です。
ルーズなことをして収支が合わなくなったりトラブルがあると、一気に信用を失いかねません。

また、決算報告書の作成や次年度の予算案の作成にはエクセルを用いたのでパソコンを操作できない人にも会計は向かないのかな、と思います。

やって良かった保護者会!

保育園の保護者会で会計係を一年間務めて、今はやっと終わったー!と解放された気持ちです。

大変なことや面倒もそれなりにありましたが、子どもがお世話になってる保育園の運営にかかわることができてまぁまぁ良い思い出になりました。

任期明けには保育園から感謝状までもらっちゃいました!ちょっと嬉しいw

同じ役員仲間の保護者さんともちょっとした顔見知りにもなれたし、貴重な経験になりました。以上が私の体験談でした。
「保護者会の会計ってどうなの?」と疑問に思う方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました!

ホームへ戻る

【100均deモンテッソーリ】画用紙の編み込みのやり方を解説!格子編みで手先を器用にするモンテッソーリ教育のなかでも定番のアクティビティのひとつ、色画用紙を使った格子編みのやり方をブログでご紹介します。 指先の高度な動...
ことわざの覚え方は?幼児のうちに100個覚えたい!かんたん暗記術先人たちの経験に基づいた、さまざまな知恵や格言を表現する「ことわざ」。 ことわざの短いフレーズに込められた価値観やニュアンスに触れ...
国旗カードのおすすめ5選。楽しく遊んで語彙力&記憶力アップ子どもは5~6歳くらいになると、この広い世界や地球、宇宙への興味を持つようになります。 さまざまな国に関心を持ち始めた子どもに触れ...
家に人を呼びたくない7つの理由!私の場合はこんな感じです突然ですが、私は自宅に人を招くのがめちゃくちゃ苦手です。 特にそんなに付き合いの長くないママ友など、関係の浅い相手から「家に遊びに行き...
【リファグレイスヘッドスパ】が肩こり持ちにゴリゴリに効いた件 ここ数年、ひどい肩こりと目の疲れに悩んでいます。 先日、意を決して美容家電の『リファグレイスヘッドスパ』を購入してみたとこ...
夫が写真を撮ってくれない!ついに諦めた妻が実践した2つのこと写真は家族の思い出を残す大切なものですよね。 だけど気が付くと いつもママばかりが子どもとパパの写真を撮っていて、パパは...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です